高性能な抗ウイルス・抗菌・防臭剤で、
病院・介護施設・保育園・映画館などに採用されています。
酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、可視光ゾル(Pt)などを組み合わせることで、
それぞれの触媒がもつ効果を相乗的に発揮させる画期的な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。
酸化チタン(TiO2)により、菌・ウイルスの分解スピードをUP。菌・ウイルスを無害化し、感染リスクを最大限カットします。
銀イオン(Ag+)効果により、抗菌効果と同時に消臭効果もあり、不快な臭いを軽減します。
不特定多数が触るドアノブ・エレベーターのボタン、机の裏や手すりの隙間の拭き残しなど、
日々の清掃には限界があり徹底するのは非常に難しく、少しでも怠ると接触感染の感染源になってします。
キノシールドは、事前に施設全体(人が接触するすべての物)を
抗ウイルス・抗菌することでウイルスや細菌を無害化し、接触感染リスクを最大限にカットします。
ATP測定とは、十分に清浄に維持されているかどうかを調べる検査で、汚染物質(=ATP値)を測定。
数値が少ないほど感染のリスクが下がります。
約30秒で結果が得られるので、その場で衛生状態を見ることができ、
清浄度検査としては最も支持されている検査方法です。
平米数を入力(半角数字)いただくと、料金の概算が計算されます。
※施工対応時間は9:00〜18:00です。 早朝・深夜の施工は別途ご相談ください。
※1000㎡以上は別途ご相談ください。
抗ウイルス・抗菌されているスペースが増えれば、感染症を減らすことができます。
少しでも感染症で苦しむ人を減らしたい、その想いから実施しやすいよう低価格での施工を目指しています。
キノシールド | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
価格 | 1㎡ 500円 ※50㎡まで48,000円、50㎡超1㎡500円 |
1㎡ 1,400円 | 1㎡ 2,000円 |
施工方法 | 微粒子噴霧 又は、スプレーガン |
塗布・スプレー | 散布 |
成分 | 酸化チタン・銀・プラチナ | 光触媒 | 光触媒・銀 |
性能 | 継続性・抗菌性に特徴 | 継続性あり | 継続性にやや劣る |
人体への影響 | 問題なし | 不明 | 問題なし |
効果 | 1年間 | 3ヶ月間 | 1年間 |
実は、ウイルスや感染症はマスク・消毒では防げません。
木下抗菌サービスでは専門チームが
お客様の環境にぴったりの提案をさせて頂きます。
まずはご相談ください。