木下抗菌サービス

素朴な疑問から感染症対策まで、抗ウイルス・抗菌に関するさまざまな情報を発信していきます。

お部屋の加齢臭対策は、抗菌コートがおすすめ!

2023年3月15日

日本のワクチン事情、昭和から令和の変遷。

2023年2月22日

新型コロナウイルスの分類、2類相当から5類に引き下げで何が変わる?

2023年2月7日

公共のトイレを二次感染源にしないために。

2023年1月13日

接触感染対策を制する者は、感染症を制す!? 

2022年12月26日

スギ花粉は春だけじゃなかった?!

2022年12月9日

感染症はいろいろ。その対策もいろいろ。 

2022年12月5日

キノシールドは花粉にも効果あり!?

2022年10月14日

「食中毒」は湿度の高い夏に多いイメージがありませんか?

2022年9月30日

気になる部屋のにおい。その原因や消臭・防臭対策をご紹介!

2022年6月23日

マスクは「素材」と「性能試験」で選べ!

2022年6月13日

コロナの変異株はなぜできる?

2022年5月31日

酸化チタンって何?危険なの?

2022年5月13日

ウイルスってどれくらいのサイズなの?

2022年4月28日

滅菌/殺菌/除菌/抗菌 ことばの違いは何?

2022年4月18日

コロナの生存期間は素材でどれだけ違う?

2022年3月23日

コロナの感染経路って何?

2022年3月14日

光触媒コーティングって怪しい?効果は嘘なの?

2022年2月25日

コロナは温度によって寿命が変わる?

2022年2月18日

デルタ、オミクロン…コロナ変異株の名前の由来は?

2022年1月21日

キノシールドで安心な
生活環境をご提供します。

木下抗菌サービスでは専門チームが
お客様の環境にぴったりの提案をさせて頂きます。
まずはご相談ください。

日本全国作業可能! お気軽にご相談ください!
お電話でのお問い合わせ
0120-626-678
受付時間 平日10:00~19:00