木下抗菌サービス

お部屋の加齢臭対策は、抗菌コートがおすすめ!

2023年3月15日

40代頃から気になり始める「加齢臭」ですが、お家の中でニオイを感じる場合、いつもより念入りに身体を洗う等の対策で満足していませんか?もちろんそれも間違ってはいませんが、厳密にはそれだけでは「半分正解」といった感じです。

じつは加齢臭は人の身体から直接発せられるだけで無く、その人が生活しているお部屋の寝具や家具などに蓄積された皮脂から発せられる場合もあるのです。

ここでは「加齢臭発生のメカニズム」を確認すると共に「発生してしまった加齢臭の対策」についてもご紹介します。

【まずは、加齢臭発生のメカニズムを確認。】

加齢臭の原因物質は、ズバリ「ノネナール」という成分です。

ノネナールは、皮脂の中に含まれるパルミトレイン酸という脂肪酸の一種が、過酸化物質によって酸化する事で生成される、加齢臭の元となる成分です。一般的には「古い油」や「カメムシ」のニオイに例えられ、油臭と青臭さが合わさったように感じます。

ノネナールは、皮脂の分泌が多い箇所に多く存在しています。とりわけ「頭・脇・耳まわり・首の後ろ・背中・お腹」は、ノネナールが多く存在し、加齢臭が発生しやすい箇所です。

酸化加齢臭

【部屋中から加齢臭がする際の原因とは。】

では、部屋の中に充満する加齢臭の原因は一体何なのでしょうか。答えは「ノネナールを含む皮脂が染みついた、寝具や家具などから発生している」です。

寝具やソファなどは直接地肌と触れる機会が多いため、皮脂の蓄積が進みやすく、部屋の中では特に加齢臭の発生源になりやすい箇所です。そのため、シーツや枕カバーなどは定期的に洗濯をし、ソファなど洗えない物は消臭スプレーを使用するなど、こまめな対策が必要となります。

その他、消臭機能付きの空気清浄機を使ったり、置き型消臭剤や消臭スプレーを使う対策もありますが、あくまでも「発生した加齢臭を気付きにくくする」対策であり、根本的な解決にはなりません。

消臭

【事後の対応が難しいなら、事前の対策をしたいですね。】

前述のように事後の対応は現実的ではないので、事前にできる3つの対策を紹介します。

事前対策①/身体の内側からの加齢臭対策
・「アルコールの摂取量を減らす」1日20g以下を目安に。(ビール中瓶1本程度)
・「禁煙する」喫煙はビタミンCを消費します。つまり身体の酸化が加速し、ノネナールの生産量が増加します。
・「適度な運動」30分以上の運動を週に2回以上を目安に頑張りましょう。

事前対策②/身体の外側からの加齢臭対策〉
・「入浴時にはしっかり湯船につかる」ノネナールが発生する皮脂は油です。つまり、温めることで落としやすくなるのです。また、入浴時に加齢臭対策ボディーソープ等を使うのもおすすめです。

加齢臭について、身体側の事前の対策例を挙げてみましたが、いかがでしょうか。禁煙・禁酒は止められない人も多いでしょうし、運動を継続するのもかなり大変です。

加齢臭対策

事前対策③/キノシールドで光触媒コーティング!
お部屋の加齢臭対策を事前にするなら、お部屋中の寝具や家具などを、キノシールドで光触媒コーティングしておくことがベスト!

光触媒コーティングというと、抗菌や抗ウイルスのイメージが強いと思いますが、じつはキノシールドは消臭についてもその効果を発揮します。加齢臭対策についてのエビデンスも、しっかり取得済みです!

シーツや枕カバー、お布団などの布製品にも施工可能で、70回のお洗濯をしても効果は持続します。

事前にお部屋の加齢臭対策が出来るなら、加齢臭対策のために生活習慣を変える必要はありませんね。

「最近、加齢臭が気になり始めた」「年齢的に、そろそろ加齢臭を気にした方が良いのだろうか」そんなニオイの悩みを抱えている方は、この機会に是非キノシールドをご検討ください!

キノシールド

キノシールドの性能を裏付けるエビデンスは、他にも多数!
気になる方はコチラから確認出来ます。

このコラムをシェア:

関連コラム

キノシールドで安心な
生活環境をご提供します。

専門チームが
お客様の環境にぴったりの提案をさせて頂きます。
まずはご相談ください。

日本全国施工可能! お気軽にご相談ください!
お電話でのお問い合わせ
0120-626-678
受付時間 平日9:00~18:00