作業の流れ
事前準備
床や窓ガラス下部および周辺を養生します。異物が付着している場合は、霧吹きで水をかけながらスクレーパーで除去します。
養生
油膜取りで窓が汚れてしまわないように養生します。
油膜取り
油膜取り剤をガラス全体に塗り、霧吹きしながら水を弾かなくなるまで磨きます。スクイージーで油膜取り剤を落とし、再度霧吹きをします。残った水分と油膜剤はキッチンペーパーで拭き取ります。
プライマー
本養生した後、不織布にプライマーを適量とり、ガラス全面に塗布します。
トップコート
ローラーで液剤を均一に塗布します。塗り残しやかすれがないよう注意してください。
※塗りムラ・見た目の変化
うすい青色の塗膜が形成されますが、ほとんど目立ちませんのでご安心ください。コート剤は超親水性のため、ムラは起こりにくいです。
養生剥がし ・ 引き渡し
コーティング後、約1時間を目安にマスキングテープに付着した液剤が乾いているか確認し、マスキングテープを1辺ずつ丁寧に剥がします。窓から1m離れて確認し、問題がなければ引き渡して作業完了です。